氷点下の思潮

氷点下の思潮

  • 氷点下の思潮
  • プロフィール
  • 記事一覧
  • 定義・格言集
  • 著作権等について
  • メッセージ
  • リンク集

記事一覧

時事・沖縄

  • 就職氷河期世代としての実感と対策
  • 米の価格高騰|疑問と懸念
  • 浦添市西海岸埋め立てと軍港建設について


思想・哲学

  • 「無色」についての小考
  • 反戦意識のさらに先へ|平和の定義
  • スティーブ・ビコ|「文化」の定義


文芸・芸術・音楽

  • 寺山修司と五月の青森
  • 河津聖恵さんの「夏の花」
  • 三角みづ紀さん|旅をする詩人
  • 水上勉さんの文章道
  • 安谷屋正義『滑走路』


社会・福祉

  • ライフコースの概念とライフコースの視点が導入された背景について
  • 医療費が高騰する現在、日本の医療保険制度の特徴と役割
  • 障害者福祉|障害福祉サービス利用に関するプロセスについて
  • ベヴァリッジ報告の内容と、日本の社会保障制度への影響
  • 質的調査の特徴とデータ収集の方法(面接法と観察法)について
  • イギリスの貧困対策の歴史転換とナショナルミニマム
  • ワークライフ・バランスの重要性と労働保険制度
  • 地域福祉の理論
  • 障害者総合支援法の概略
  • 災害支援におけるPSWの役割
  • 当事者主体の支援を行うための視点
  • LGBTに関する諸問題
  • 不登校の諸問題(沖縄)


論文・レポート等

  • 糖尿病について(2型糖尿病の生活習慣病としての側面や合併症の問題)
  • 神経発達障害群の分類と特徴
  • 学習理論について
  • 統合失調症について
    サイトイメージ画像
    ホーム
    登録: 投稿 (Atom)

    連絡フォーム

    名前

    メール *

    メッセージ *

    ブログ アーカイブ

    • ▼  2025 (3)
      • ▼  6月 2025 (1)
        • 就職氷河期世代としての実感と今後の対策
      • ►  4月 2025 (1)
      • ►  3月 2025 (1)
    • ►  2024 (25)
      • ►  11月 2024 (1)
      • ►  7月 2024 (3)
      • ►  6月 2024 (2)
      • ►  5月 2024 (2)
      • ►  3月 2024 (17)

    連絡フォーム

    名前

    メール *

    メッセージ *

    Copyright(C)2024 Takashi Akita ALL Rights Reserved. Powered by Blogger.